予定数量に達しましたので2025年分は受付終了となりました。
多くのご予約誠にありがとうございました。
次回の受付は、2026年5月1日からとなります。
青森の大地が育む、たっこにんにく。
日本一のにんにく産地・青森県。その中でも、にんにくの町として知られる田子町で育った「たっこにんにく(福地ホワイト六片種)」です。
夏と冬の気温差、一日の寒暖差が大きい青森の山間の気候、そして自家製の熟成堆肥によって、糖度と栄養価の高いにんにくが実ります。
厳しい青森の冬を越えるために、にんにくは自ら糖度を高めて身を守ります。
その生命力が、白く美しく、そして旨みと甘味を備えた大粒の田子産にんにくを生み出します。
「並級品」は多少のキズや1〜2粒の欠け、皮のやぶれ・着色がありますが上級品と味は同じです。ご家庭用にどうぞ。
- 予約期間
- 5月1日午前10時より予約開始〜予定数量に達し次第終了(お電話の場合も5月1日午前10時より)
- 数量
- お一人様ひと月あたり合計5kgまでのご注文とさせていただいております
- 発送
- 8月よりご予約順での発送になります。(乾燥状態により多少前後します)
また、予約順にもよりますが発送までに数ヶ月かかる場合もありますのでご注意ください。
(予約商品の発送状況のお知らせ)
商品情報
| 内容 |
熟成乾燥たっこにんにく 並級品2Lサイズ 1kg(9〜12個) 乾燥具合により重量が異なる為、時期により入数に変動があります。 |
| 原料原産地 |
青森県三戸郡田子町(沢田ファーム) |
| 最大梱包数 |
5kgまで |
| 配送温度帯 |
常温 |
| 賞味期限 |
到着より約1か月 |
| 保存方法 |
冷蔵庫(5℃前後が目安)で新聞紙にくるんで保存してください。ビニール袋には入れないでください |
にんにくの芽について
乾燥にんにくは時期によって発根発芽がございます(芽止剤を一切使用していない安全なにんにくです)。 カットしてみると中に芽があることがございますが、にんにくの芽は無害ですので安心してお召し上がりください。